2018-01-01から1年間の記事一覧

師走のほのぼのとした風景!

今日は、夜勤明けのスタッフがご利用者と一緒に散歩と買い物へ来ているところを見かけました! ホームの中で生活している利用者さんを、少しでも楽しませてあげたい。 一緒にいたい (^ ^) 優しい気持ちを持ったスタッフと一緒で、ご利用者も楽しまれていまし…

第6回 介護カフェの開催!

本日は6回目となる介護カフェを開催。 クリスマスの開催となったため、ケーキを食べながらの意見交換 (^ ^) 今回も色々と貴重な意見が挙がったようです。 この様な機会を通して、同期の輪や入社年の近い先輩との関係性も深まると思います。 園を良くしてい…

Xマス&年忘れ会を開催しました!

年の瀬を迎え、慌ただしい時期となりましたが、今年も毎年恒例の『Xマス&年忘れ会』を開催しました! ゲストによしきさんを迎え、こちらも恒例のミニコンサートを各フロアーで披露して頂きました。 この時期にぴったりのしっとりとした歌声に、利用者の皆…

風通しの良い組織へ!

12月14日(金) 同じ法人内の特別養護老人ホーム上総園において、スタッフの1年の労をねぎらう忘年会が開催されました! 板垣理事長と、芙蓉園から川端栄養課長、上野副主任(施設ケアマネ)、宮 副主任(サ責)の4名が参加しました。 11月に上総園…

地域との連携!(デイサービス編)

今日は、約1年半前からデイサービス・ほのかのご利用者の作品を2ヶ月に1回展示させて頂いている『きらぼし銀行 南町田支店』さんへ、本年最後の展示物設置へ伺いました! きらぼし銀行さんとの連携は、デイサービスの新福主任をはじめとしたスタッフの熱…

第4期中期計画に向けて園内共有を図りました!

12月10日(月) 16:30から、第4期中期計画に関する研修会を実施しました。 研修会では、園及び各事業所の方向性や計画内容に関する説明と共有を図りました。 (第4期中期計画:2019年度 ~ 2021年度の3ヶ年計画) まず、計画策定に際し…

地域と共に歩む事業所を目指して!

【つるま屋】ポラリス開催しました! 12月8日(土)参加者と家族と地域を繋ぐ交流会『ポラリス』を開催しました。体調不良などで参加者さんは不参加となりましたが、今回新しく来てくださったご家族、地域の方等 総勢15名の方に参加頂きました。 第一部…

第9回 芙蓉会共生学会 結果報告!

ご報告が遅くなりましたが、11月30日(金)に実施した共生学会の報告です! 理事長賞:「体も心もいきいき活動」 芙蓉園 在宅サービス1課 三橋 淳子・小林 拓郎 審査員賞:「調理方法の工夫から、介護食の問題点を改善する」 芙蓉園 栄養課 川端 彰 奨 …

いつも安全第一でご利用者を送迎!

本日は、デイサービスの畠山さんを紹介します。 芙蓉園勤続16年のベテランドライバー(介護員兼務)です。 この度、長期の無事故違反を達成し、東京都交通安全協会より「長期無事故☆銀章☆」を授与されました。 おめでとうございます! これからも、大切な…

第9回 芙蓉会共生学会の開催!

平成30年11月30日(金)千葉県君津市にある総合福祉ホーム上総園にて、13:00~16:30の予定で第9回目となる芙蓉会共生学会を開催します! 共生学会は、法人内の3拠点(町田市、文京区、君津市)から、それぞれが取組んだテーマについて発表…

安心して入職できる職場を目指して!

芙蓉園としての初めての取り組みとして、11月27日(火)に中途入職者のランチ会を開催しました! 中途入職者6名と介護課から佐藤主任(4階)、介護課山縣主任(3階)、玉井主任(2階)、杉浦副主任(4階)、機能訓練 石川副主任の5名、そして総務課 田口事務員を…

理想の事業所・サービスを目指して!

昨日は、サービス終了後からデイサービスの3事業所が集まり、それぞれ自身の事業所の中期計画について検討会を行いました。 今回の計画は、スタッフ自身が今後の事業所運営について向き合い、ご利用者に対するサービスの在り方や事業所の方向性についての協…

温かい想いあふれる施設を目指して!

本日は、イベント委員会のメンバーの取組みを紹介します! 今年度 アクティビティ推進委員会からイベント委員会へと変更になりました。 しかし、メンバーの想いとして、アクティビティとは何か?という事を園内へ発信していきたい。伝えていきたい、という気…

在宅サービス2課通所合同研修開催しました!

11月16日(金) 一般デイ、ほのか、つるま屋と社会福祉法人南町田ちいろば会みぎわホーム晴れるや・陽だまりで合同研修を開催しました。 今回は、NPO法人ミニケアホームきみさんち管理者の志寒浩二さんを講師にむかえて「認知症状態にある方への関わ…

介護カフェを開催しました!

本日は定例の介護カフェを開催! ファシリテーターとして、町田福祉保育専門学校の三浦先生にお越し頂きました。 三浦先生には、このカフェをスタートした際に参加して頂き、会の進め方のアドバイスや、緊張したスタッフを良い方向に導いて頂きました。 その…

地道な努力で地域連携!

以前、取材を受けた日本医療企画様の「介護経営白書2018年度版」に、小さな枠ですが芙蓉園が紹介されました。 今日は、地域内へ地道な働きかけをして、努力を実らせた新福主任(写真左)と協力スタッフの藤村さん(中央)。そして、温かくバックアップし…

ご利用者の安心した生活のために!

今日は、身体拘束0推進委員会による高齢者虐待防止研修が、約20名の参加のもと開催されました。 講師は、介護課3階フロアの坂野副主任が務めました! 虐待とは何か? なぜ虐待が起きてしまうのか? そして、スタッフはどのような事に気をつけなければい…

文京区 福祉の仕事相談面接会への参加!

平成30年10月30日(火)文京区シビックセンターにて開催された「文京区福祉のしごと相談面接会」に、総務課長代行の浦下さんが芙蓉園より参加しました! 当日の様子は、以下にお知らせ致します。 https://fuyo.or.jp/news/1811/info/ fuyo.or.jp

平成30年度 第2回社会福祉法人芙蓉会 評議員会が開催されました!

平成30年10月27日(土) 千葉県君津市にある上総園にて、平成30年度第2回 社会福祉法人芙蓉会 評議員会が開催されました。 主な議案、報告事項として本部、芙蓉園、上総園、文京昭和・湯島高齢者在宅サービスセンターの上半期実績報告、社会福祉法人 芙蓉会 …

第12回 町田市医療・介護・福祉研究大会 アクティブ福祉in町田"18へ参加しました!

詳細は下記リンクからご覧下さい! https://fuyouen.jp/news/1810/active1/

ホームページ リニューアルのお知らせ!

芙蓉園のホームページをリニューアルしました! 準備中の箇所もございますが、順次アップしていきますので、今後とも宜しくお願い致します (^ ^)/ www.fuyouen.jp

【第12回 町田市医療・介護・福祉研究大会 アクティブ福祉in町田"18】へ参加します!

2018年10月26日(金)町田市文化交流センター5・6階にて【第12回 町田市医療・介護・福祉研究大会 アクティブ福祉in町田"18】が開催されます。総合福祉ホーム芙蓉園からは2題の研究発表が行われます。11:00~ 難知性褥瘡の改善を目指して12:00~ 笑顔引き…

第11回 地域福祉まつりでご協力頂いた皆さま!

地域福祉まつりでは、大変お世話になりました! 今後とも、宜しくお願い致します (^ ^)/ 紹介できなかった方々はすみません (^ ^; 特に、送迎を担って頂いた介護タクシー関係の皆様、次回は必ず掲載させて頂きます!

平成30年度『第11回 地域福祉まつり』を開催しました!

平成30年10月14日(日)10時より、第11回目となる地域福祉まつりを開催致しました! 当該イベントは、町田市の介護予防月間に基づく、介護予防の普及・啓発を図ることを目的とした催しとなります。 企画・運営は、地域関係者の皆様による実行委員…

園内研修(デイサービス)の開催!

今日は、デイサービスにおいて2日間連続で開催する「虐待防止研修」の1日目。 講師は、法人本部の奈良さんが務めました! 虐待行為に関する理解と、自分達のサービスの振り返りを行いながらの学びとなりました。 ご利用者に安心して利用してもらえるよう、…

第4期中期計画策定検討会(第5回)の実施!

本日は、13:30より第5回目となる中期計画の検討会を開催しました。 今まで、法人創設者の想いや社会副法人制度の変遷について確認。その後、介護保険制度等の動向や社会情勢の変化等を踏まえ、施設として目指す方向性を参加者全員で検討し共有を図りま…

新人が安心して働ける職場を目指して!

当園は看護師が夜勤もし、ご利用者や介護スタッフも医療面では安心して働ける職場を目指しています。 今日は、以前も登場した寺田医務課長による吸引と経管栄養に関する研修を実施! 対象として、今年4月に入職したスタッフが参加しました。 経験は積んでも…

ご利用者の笑顔のために!

本日は、イベント委員会が開催され、日頃のイベントの振り返りや予算関係。 また、11月2日(金)~4日(日)の日程で実施する文化祭について話し合いが行われました。 ホーム内にご利用者の笑顔があふれるよう、委員一同で企画から準備までを行っていま…

ご利用者の安全と生活環境を守るために! Part2

本日は、3階の今野(和)介護員による震災時の設備関係のチェック、及び対応方法について教育が行われました。 消防設備から非常電源、又電源のルート確保や受水槽からの水の供給方法についての説明等など、園内を約40分かけて回りました。 参加者は夜勤…

ご利用者の安全と生活環境を守るために!

今日は、2階フロアーにおいて防災自主訓練を実施! 訓練は定期的に行われていますが、本日は防災対策委員会で最近決定した事項の確認。震災時の配管破損によるフロアー内の浸水被害を最小限に留めるための対応について訓練を行いました。 防災対策委員の今…