今日は、約1年半前からデイサービス・ほのかのご利用者の作品を2ヶ月に1回展示させて頂いている『きらぼし銀行 南町田支店』さんへ、本年最後の展示物設置へ伺いました!
きらぼし銀行さんとの連携は、デイサービスの新福主任をはじめとしたスタッフの熱意によって、先方の支店長様をはじめ、行員の皆様の理解を得て今まで継続してきています。(職員自身で連携先を開拓)
また、毎回 作品調整や展示等に関わる藤村介護員(兼ドライバー)、その他 デイサービスや認知デイ(ほのか)のスタッフが、ご利用者の想いや、ご本人達にもまだまだできることはある、という事を地域に発信し続けています!
このような地道な取組みが、介護事業所や認知症への理解を地域内に広めるきっかけになれば良いと思います。
本日は、今年最後ということで支店長様をはじめ行員の皆様と記念撮影を致しました。
これだけの方に並んで頂くと恐縮します (^ ^;
ということで、新福主任、藤村介護員は園に戻ってイルミネーションの前でお疲れ様のショット!
関係者の皆様、職員の皆さん、今年一年どうもありがとうございました。
これからもご利用者の想いを発信するため、職員一同 頑張っていきましょう!
デイサービス 新福主任(右)、藤村介護員(左)。大変お疲れ様でした (^ ^)/
きらぼし銀行 南町田支店の皆様と作品前での記念撮影