7月21日(日)10:00~13:00
芙蓉園にて、『まちけあ★キッズ』を開催しました。
『まちけあ★キッズ』とは、子ども達に介護のお仕事を実際に体験をしてもらうワークショップです。町田市介護人材開発センターが主催となり、順次、市内7施設で開催されています。
芙蓉園では『車椅子体験』『片麻痺の方の車椅子移乗とベッド介助』『入浴介助』『看護師バイタル体験』『高齢者疑似体験キットを着てレクレーション』というそれぞれ趣向を凝らしたブースで、こども達が介護や医療の仕事を体験しました。
18名のお子さんが親御さんと一緒にスタッフ手作りの『ふ・よ・う・え・ん』スタンプを押しながらラリー形式で巡り、最後のゴールでは各ブースの職員による認定証授与式を行われ、地域の方や利用者さん手作りの品々をプレゼントしました。
「子ども達に楽しんでもらいたい!」
地域の方、ボランティア、職員の心が一つとなり、大盛況の一日となりました。
野津田高校から2名の生徒さんがボランティアとして協力いただきました。ありがとうございました!
これからも「芙蓉園でよかった」という私たちの願いを地域の皆様と共に感じることができる取組みを行ってまいります!