【南第1高齢者支援センター】
9月29日(火)に在宅で介護をされているご家族の方を対象に、介護者教室を
開催しました。今回のテーマは「介護食」です。
楽しみでもあり、また健康を維持するためにも非常に大切な食事ですが、
介護が必要な高齢者に対して日々用意するとなると、悩みや負担を感じる方も多いのではないでしょうか。
この日は、南多摩地域栄養士協議会町田支部の管理栄養士の方々が講師となり、食事と栄養の関係や市販の介護食の選び方などを学んでいただきました。
コロナ禍ではありますが、感染症対策をしっかり行い、10名の方のご参加がありました。
10月17日には「臨床心理士によるストレスへの対処」をテーマに、家族介護者教室を開催する予定です。