2021年11月10日(水)第15回町田市医療・介護・福祉研究大会「アクティブ福祉in町田‘21」がオンライン形式にて開催されました。
芙蓉園からは、特別養護老人ホーム芙蓉園4階チームと2階チームの2チームが活動の成果を発表し、見事、4階が『町田市長賞』、2階が『優秀賞(施設部門)』に選ばれました!
石阪町田市長、多田大会委員長、並びに大会に関わる全ての関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。
今後も、ご利用者が日々の生活を安心して過ごしていただけるよう、ケアを通した取り組みを積み重ねていきたいと思います。
『町田市長賞』
発表者 柴田 美咲(特別養護老人ホーム芙蓉園4階)
共同者:涌井遼 島谷泰司 / アドバイザー:原嶋慎吾
利用者の生活歴を踏まえたコミュニケーションとケアの実践。そしてその先へ。
~利用者の生活歴に寄り添うコミュニケ―ションを目指して~
内容:職員が利用者個々の出身地や生活歴など「人」と「成り」を知る5つの取り組みにより、ご利用者へより一層の親近感のあるケアの実現につながりました。
石阪町田市長 ・ 発表者:柴田さん
『優秀賞』
発表者 小辻 理世(特別養護老人ホーム芙蓉園2階)
共同者:川原裕二、比護英広 / アドバイザー:玉井淳、村上翠
No nail No Life
~爪切りなしではいきていけない~
内容:職員の時間の有効活用や意識改善により整容への取り組みを深めた事で、職員の整容に対する意識や取り組みの向上、ご利用者の皮膚トラブルの軽減につながりました。
多田大会委員長 ・ 共同者:比護さん
石阪町田市長、他受賞者の皆さんと
内山園長 ・ 2階 比護さん ・ 4階 柴田さん ・ 山田副園長